Our Mission
私たちのミッション

-
未経験からでも一歩ずつ着実に成長できる環境で在宅看護を通じて地域社会に貢献する人材を育成
訪問看護の現場では、日々新しい発見と学びがあります。経験豊富な先輩スタッフによる指導のもと一人ひとりの成長をサポートし、看護技術の向上はもちろん、ご利用者様との信頼関係を築く力も身につけられる環境を整えています。
-
武蔵野市を中心に地域貢献ができるプロフェッショナルとして成長し、東京の在宅看護の現場で活躍
スキルアップのための充実した研修制度を活用し、地域医療に従事する看護師としての成長を期待できます。訪問看護の専門性と現場で培った経験を活かし、ご利用者様一人ひとりに寄り添った丁寧なサービスを提供します。
-
訪問看護を通じてご利用者様と築く心と心のつながりや仲間への気遣いと思いやりを大切にする職場環境
先輩スタッフの手厚いサポートや充実した研修制度により、未経験の方でも段階的にスキルを習得できます。在宅看護の技術だけでなく、現場訪問を通じてご利用者様やスタッフとのコミュニケーション能力も磨ける環境です。
Message
メッセージ

重要性を増す在宅看護の世界で人生の輝きを支える医療のプロフェッショナルへとキャリアアップ
未経験からスタートしても、訪問看護のプロフェッショナルへと成長できます。現場で活躍できる人材を育てる体制を整えており、看護師や理学療法士としての経験も活かせます。ご利用者様の生活に寄り添い、医療と生活の両面から支援する社会的意義のある仕事に興味をお持ちの方は、ぜひ一度会社見学にお越しください。ワークライフバランスを重視した東京の職場で、在宅看護の魅力を存分に感じていただけます。

check!
充実の教育体制で安心の環境
訪問看護の基礎から実践まで未経験でも段階的に学べる充実した教育環境
-
Point 01
看護や医療の知識で即戦力に
訪問看護の未経験者でも安心してスキルを磨ける環境で、無理のない働き方を提案しています。病院や介護施設での経験をもつ看護師や理学療法士なら、実務経験の豊富な先輩スタッフの指導で即戦力として活躍できます。
-
Point 02
育児や家庭との両立が可能
スタッフの希望や想いに応えられる環境づくりに努めています。東京の訪問看護で残業が発生しないよう勤務の調整に尽力し、仕事と家庭のバランスが取れる安定した就業環境を目指しています。応募前の職場見学も歓迎です。
-
Point 03
在宅看護の業界で活躍
東京エリアの在宅看護の現場では未経験からでもステップアップできる環境があります。明るく和やかな雰囲気の中、資格取得支援や研修制度を通じて確かな技術と知識を身につけられる体制を整えています。
Guidelines
募集要項
職種名 | 訪問看護ステーションの立ち上げオープニングスタッフとして事業所の開設準備、開業後は定期訪問・営業 など |
---|---|
雇用形態 | 正社員(看護師) |
地域 | 東京都武蔵野市 |
給与 | 月給:290,000円~312,000円 |
説明文章 | 最大月給:312,000円 これから新たに始まる看護ステーションなので、スタッフの皆さんの「こうしたい」「ああしたい」などの想いに応えていくことができる環境だと思います! JR武蔵境駅から徒歩5分の事務所なので通勤負担も少ないと思います! |
給与詳細 | ・基本給:240,000円~ 【定額手当】 ・住宅手当:10,000円 ・固定残業代:40,000円 (月20時間分/超過分は別途支給) 【インセンティブ】 月間80h以上の訪問から60分当たり3,000円 【オンコール出勤】 5,000円/回 【OC待機】 平日3,000円/回、土日祝5,000円/回 【OC出勤】 医療4,000円/件、介護30分2,500円 【昇給・賞与】 ・年次昇給あり ・賞与あり:業績による (※業績による決算賞与支給も検討しております) ・試用期間:6ヶ月、試用期間中条件変更なし |
収入例 | 年収:4,650,000円前後~5,000,000円前後 ※上記モデル年収は以下の想定で計算しています 月給280,000円 住宅手当10,000円 OC待機(平日5日、土日3日)30,000円 緊急出動(医療2回)8,000円 インセンティブ60,000円(100時間訪問) |
住所 | 〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-24 第二ときわマンション201 |
勤務時間 | 8:45~17:45 休憩12:00~13:00 (業務の都合により時間変更OK・計1時間の休憩とします) |
休日休暇 | 完全週休2日制,夏季休暇,年末年始休暇 慶弔休暇,介護休暇,有給休暇 |
最寄り駅 | JR、西部多摩川線 武蔵境駅 |
福利厚生・待遇 | 交通費支給,制服支給,残業手当,住宅手当 社会保険,スマホ・タブレット貸与 電動アシスト自転車・バイク・車貸与,研修制度あり |
応募・お問い合わせ | 連絡先:0422-26-8905 連絡先:0422-26-8905 採用担当:川口 匠 |
お気軽にご連絡ください
About
通勤しやすい好立地の職場環境で仕事とプライベートの両立をサポート
うきよ訪問看護ステーション
住所 | 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-10-24 第二ときわマンション201 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0422-30-8578 |
FAX番号 | 0422-30-8579 |
営業時間 | 8:45~17:45 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 川口 匠 |
設立/創業年月日 | 2022/11/1 |
Recruit
採用エントリー
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2025.04.29訪問看護未経験でもブランクがあってもチャレンジする気持ちがあれば大歓迎
-
2025.04.10【東京都武蔵野市】在宅未経験の訪問看護職を募集中です!
-
2025.04.14未経験からますます広がる作業療法士のキャリア - あなたも新たな一歩を踏み出そう!
-
2025.04.10新しいまちでの看護のスタートを一緒にしませんか?未経験者歓迎のオープニングスタッフ募集!
-
2025.04.30未経験でも安心!充実した教育制度で医療従事者としてのキャリアを築こう
-
2025.07.06信頼できるケアを実現する訪問看護のパートナー
-
2025.04.04小児看護への挑戦 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04作業療法士としての新たな挑戦 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04理学療法士で活躍 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション