Our Mission

私たちのミッション

AdobeStock_309879486
  • 精神科ケアを通じてご利用者様の自立と生活の質向上を支援するチームの一員として安定して活躍

    思いやりをもった訪問看護を通じてご利用者様一人ひとりの生活を支えています。医療と介護の専門知識を活かしながら、自立支援と心に寄り添うケアを実践しています。地域に根差した在宅医療で、毎日の暮らしに安心を届けています。

  • 在宅看護を通じて東京の地域医療を支える専門職としての成長を支え、新たなスキルの習得を全面的にサポート

    これまでの経験を活かしながら、新しい働き方にチャレンジできる環境があります。独自の精神研修を活用して専門性を高めながら、自分らしい働き方を実現できる職場です。訪問看護に必要な資格の取得も会社で負担します。

  • 訪問看護の専門性と思いやりの心を大切にする職場環境で人々の明るい毎日を支える意義のある仕事

    精神科での経験を活かしながら、ご利用者様一人ひとりの生活に寄り添えます。在宅看護の経験を深めながら、専門職としてのやりがいと充実感を得られる環境です。定期的な事例検討会を通じて現場で求められる知識も習得できます。

Message

メッセージ

AdobeStock_382276101

ご利用者様とスタッフの幸せな時間を創造する在宅看護の世界で現場未経験からでも新たなキャリアを

スタッフ一人ひとりが充実感とやりがいを持って働ける職場環境を目指しています。武蔵野市を中心とした東京の訪問看護の現場では、服薬管理や自立支援を中心とした精神ケアを含む在宅看護サービスを提供しています。精神科療養算定研修にかかる費用は会社が負担し、専門性を高めたいスタッフのさらなる成長をバックアップします。訪問現場未経験の方はもちろん、ブランクのある方でも安心の教育体制を整えています。

東京

check!

実践的なスキルを習得

実際の訪問看護の現場で精神科スタッフとして求められるケアの手法を段階的に習得

  • Point 01

    ワークライフバランスを重視

    プライベート重視の方や子育て中の方でも訪問看護の業務と家庭生活を両立できるよう支援しています。精神科ケアの専門性を活かしながら、無理のない働き方で長く活躍できる環境を整えています。

  • Point 02

    地域社会への貢献と確かな成長

    ご利用者様の生活を支える喜びと、医療人としての成長を実感できる環境があります。東京の地域医療に貢献できる訪問看護の実践を通じて、自立支援を可能とする精神ケアの専門家としての誇りとやりがいを感じられる仕事です。

  • Point 03

    資格取得支援制度を活用

    段階的なスキルアップと資格取得支援で、確かな成長を実感できる職場環境を整えています。東京エリアの各現場へ訪問するために必要な精神科の専門研修も充実しており、費用負担の心配もありません。

Guidelines

募集要項

職種名 訪問看護ステーションの立ち上げオープニングスタッフとして事業所の開設準備、開業後は定期訪問・営業 など
雇用形態 正社員(看護師)
地域 東京都武蔵野市
給与

月給:290,000円~312,000円

説明文章

最大月給:312,000円

これから新たに始まる看護ステーションなので、スタッフの皆さんの「こうしたい」「ああしたい」などの想いに応えていくことができる環境だと思います! JR武蔵境駅から徒歩5分の事務所なので通勤負担も少ないと思います!

給与詳細

・基本給:240,000円~

【定額手当】

・住宅手当:10,000円

・固定残業代:40,000円

(月20時間分/超過分は別途支給)

【インセンティブ】 月間80h以上の訪問から60分当たり3,000円

【オンコール出勤】

5,000円/回

【OC待機】

平日3,000円/回、土日祝5,000円/回

【OC出勤】

医療4,000円/件、介護30分2,500円

【昇給・賞与】

・年次昇給あり

・賞与あり:業績による

(※業績による決算賞与支給も検討しております)

・試用期間:6ヶ月、試用期間中条件変更なし

収入例

年収:4,650,000円前後~5,000,000円前後

※上記モデル年収は以下の想定で計算しています

月給280,000円

住宅手当10,000円

OC待機(平日5日、土日3日)30,000円

緊急出動(医療2回)8,000円

インセンティブ60,000円(100時間訪問)

住所 〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-24
第二ときわマンション201
勤務時間

8:45~17:45

休憩12:00~13:00

(業務の都合により時間変更OK・計1時間の休憩とします)

休日休暇

完全週休2日制,夏季休暇,年末年始休暇

慶弔休暇,介護休暇,有給休暇

最寄り駅 JR、西部多摩川線 武蔵境駅
福利厚生・待遇

交通費支給,制服支給,残業手当,住宅手当

社会保険,スマホ・タブレット貸与

電動アシスト自転車・バイク・車貸与,研修制度あり

応募・お問い合わせ

連絡先:0422-26-8905

連絡先:0422-26-8905

採用担当:川口 匠

お気軽にご連絡ください

営業時間 8:45~17:45

About

通勤しやすい好立地の職場環境で仕事とプライベートの両立をサポート

うきよ訪問看護ステーション

住所

〒180-0023

東京都武蔵野市境南町2-10-24

第二ときわマンション201

Google MAPで確認
電話番号

0422-30-8578

0422-30-8578

FAX番号 0422-30-8579
営業時間

8:45~17:45

定休日

土,日,祝

代表者名 川口 匠
設立/創業年月日 2022/11/1
JR武蔵境駅から徒歩約5分に位置する好アクセスの職場です。通勤の負担が少なく、買い物や昼休憩の外食などにも便利な立地環境です。訪問先は武蔵野市や三鷹市を中心としたエリアを予定しています。訪問スケジュールに応じて直行直帰の相談も可能です。

Recruit

採用エントリー

Instagram

インスタグラム