キャリアアップを目指す あなたからの応募お待ちしています。
うきよ訪問看護ステーションでの
リハビリテーション部門管理者の役割とは?
-
患者様のリハビリテーション計画の立案・介入を行う。
-
スタッフの指導や育成を先導し、チームの成長を促進する。
-
看護部門と協業し、適切な事業所運営の一役を担う。
-
リハビリテーション部門のメンバーのマネジメントを行う。
-
地域の健康イベントや啓発活動に参加し、地域貢献を推進する。
リハビリテーション部門の管理者は、訪問看護ステーションにおいて重要な役割を果たします。私たちは、専門的な知識と情熱を持ったあなたのような管理者を求めています。あなたの経験とスキルを活かして、地域の人々をサポートするお手伝いをしませんか?

求める人材像
専門性を持ち、幅広いフィールドでの活躍を!
-
Point 01
必要な資格とスキルリハビリテーション部門管理者には、理学療法士や作業療法士などの資格が求められます。これらの専門的なスキルを活かし、チームをリードする能力が必要です。患者様の状態を把握し適切なリハビリ計画を策定するためには、医療知識とコミュニケーション能力も不可欠です。
-
Point 02
スタッフ教育への関心と向上心
当ステーションでは、E-Learningによる研修プログラムやOJTを通じて、必要な知識や技術を習得できる環境が整っています。未経験の方も、安心して学びながら成長できるチャンスがあります。そのようなスタッフに対して、管理者として伴走しスキルアップの手助けをお願いします。また、マネジメント業務未経験でも、マネジメントに関して学びたいという意欲をもったスタッフを求めています。
-
Point 03
精神科リハビリテーションへの関心
精神科リハビリテーションに興味がある方は、特に歓迎します。心のケアを必要とする患者様に寄り添いながら、専門的な知識を深めていくことで、より質の高いリハビリテーションを提供できます。情熱を持って患者様に寄り添うリハビリテーション管理者を求めています。
●通勤の利便性 JR武蔵境駅から徒歩5分の好立地。
●広く明るくきれいな事業所 新規開所の事業所なので、内装や家具、物品は全て新品です。
きれいな事業所で気持ちよく勤務することができます。
●福利厚生 ボーナスや住宅手当、交通費支給あり。
事業所にバリスタマシン設置。コーヒーなど自由に飲むことができます。
自宅からの直行、自宅への直帰が可能な働き方が可能。
●明確な評価制度 自社設計の評価制度が確立されており、努力や実績を納得のいく形で認めてもらえます。
また、それが給与に直結する制度となっており意欲的に勤務することができます。
リハビリテーションスタッフの評価は管理者となるあなたの役割です。
●研修制度 e-learningシステムを使用した研修制度があります。
法定研修だけではなく、5000本以上の研修動画から経験や職位に応じて必要なものをセレクトし
各個人に合わせた研修プログラムを組み実施していきます。
研修動画は自由に視聴でき、自己研鑽に役立てることができます。

私たちの訪問看護ステーションでは、未経験者やブランクがある方でも安心してスタートできる教育制度を整えています。安心して業務を開始できるよう、入職後は先輩スタッフとの同行訪問を通じて、実践的なスキルを身に付けていくことができます。これにより、看護やリハビリに対する不安を軽減し、自信を持ってご利用者様と向き合える環境を提供しています。
リハビリテーション分野においても、最新の知識や技術を取り入れながら、チーム全体でスキルアップを図ることができるため、成長を続けることが可能です。また、精神科訪問看護に関する研修も会社が費用を負担し、専門性を高める機会を設けています。マネジメントに関しても、40名以上のチームを率いてマネジメントをしてきた作業療法士や、訪問リハビリテーションとデイケアの開設をした経験のある作業療法士の先輩スタッフから学ぶことができます。
私たちは、皆様がやる気を持って働ける環境を整えています。新しい挑戦を通じて、ご利用者様に寄り添った医療を提供する力となるリハビリ管理者としての役割を果たしながら、自己成長を実感していただけることでしょう。心強いサポート体制を通じて、あなたの情熱を活かし、やりがいのある職場で活躍していただけることを楽しみにしています。
キャリアアップの機会
当訪問看護ステーションでは、リハビリテーション部門管理者としての成長をしっかりとサポートするために、独自の人事評価制度を導入しています。この制度は、社員一人ひとりの成果や努力を正当に評価することを目的としており、定期的なフィードバックや評価面談を通じて、自己の成長を実感できる機会を提供しています。
私たちの人事評価制度では、業務への取り組みや成果に基づいて、昇進や昇給が判断されます。これにより、日々の業務に意欲的に取り組むことができ、スタッフ全員が目標に向かって成長するモチベーションを持つことができます。具体的には、半期ごとの業務評価やチーム評価を行い、個々の業務遂行能力やチームへの貢献度を総合的に判断します。このように、個人の成績が直接評価されるため自分自身の成長を感じやすい環境が整っています。
また、キャリアパスについても充実したプランを用意しており、希望に応じた働き方が可能です。訪問看護の現場での経験を生かしながら、次のステップに進むためのサポートも行っています。臨床での専門的な知識・技術を高めてスペシャリストになるも良し、医療・介護業界の経験を活かして社の別部門(マネジメントや経営、コンサルティング部門など)へのステップアップの機会もあります。
このように、当ステーションでは、社員がそれぞれのキャリアにおいて理想的な道を歩むことができることを重視しています。リハビリテーションスタッフとして新たな一歩を踏み出し、さらに成長できる機会をぜひ掴んでいただきたいと思っています。私たちと一緒に、より良い医療とリハビリテーションを提供するためにぜひ力を貸してください。

ステーション管理者 Aさん
上司の方が仕事ができて、心があって、凄く良い人!!です!!(笑) 利用者様も働いている人も皆んなが幸せに過ごせるような環境を作っていけたらいいなと思っています。 仕事をしていると理不尽だなあ、なんか納得いかないなあ、と思うことも多いと思うのですが、“仕事だから我慢”ではなく、なるべくそういうことがなく、話し合って納得がいくようなベストな答えを作っていける環境にしたいです。 そのために、まだまだ未熟な部分があるので日々知識をつけて精進していきたいと思っています。 余談ではありますが、先日、友人と墓地を散歩していた時に「寂」という一文字が左上片隅に彫られた墓石を見つけ、なんだかとても切ない気持ちになったのですが、その後友人が、「めちゃめちゃハッピーライフ!」って墓石に書きたい!と言い、それとてもいいな、と思うことがありました。人は生きている限り死は避けられず、残された人は悲しみ、寂しさを感じるものですが、少しでも『良い人生だった』と感じられるような、残された人達の悲しみが和らぐような、できれば皆んながめちゃめちゃハッピーライフになるようなお手伝いがしていければ、幸せなことだなと思っています。
リハビリテーション部門 管理者 Bさん
名前もまだ決まっていないという段階から関わっているステーションになるので、親心というと大げさですが愛着のあるステーションです。 ご利用者様に対して、本当にその方に必要なサービスを提供できるようにスタッフが前向きに取り組めるステーションだと思います。「自分らしく働く」と言うだけは簡単ですが、それが叶うような体制や環境を作っていけるよう会社がサポートしてくれる職場です。「こういう場所で働きたい」と皆が思ってくれるようなステーションを作っていきたいと考えています。また、スタッフの育成にも尽力し、新規店舗の展開をすることでキャリアアップの道筋が見えるような環境が作れればと考えています。
私たちの訪問看護ステーションでは、情熱あふれるリハビリテーション部門の管理者を求めています。もし当社の理念に共感していただけたなら、ぜひお気軽にお問い合わせください。職場の雰囲気や具体的な業務内容について、もっと詳しくお話しできる機会を設けたいと考えています。私たちのチームは新たなメンバーを心より歓迎しますので、興味をお持ちの方はぜひ一度ご連絡いただければと思います。
Contact お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2025.04.04理学療法士で活躍 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.15理学療法士として成長するためのチャンスがここに!
-
2025.04.14未経験からますます広がる作業療法士のキャリア - あなたも新たな一歩を踏み出そう!
-
2025.04.17病院とは違う自由で深い関わりをあなたに!
-
2025.04.22管理職・マネジメント職を目指すセラピストへ
-
2025.07.04あなたの技術が認知症患者の生活を支える
-
2025.04.04求人で地域医療に携わる方を採用 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04未経験でも安心の研修体制 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04精神科でできる在宅ケア | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04作業療法士としての新たな挑戦 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04オンコールなしも可能な勤務形態 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04小児看護への挑戦 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション