Our Mission
私たちのミッション

-
人生の楽しさを大切にしながらインセンティブ制度で安定した収入を実現する新しい働き方の提案
ご利用者様一人ひとりの想いに寄り添い、医療と看護の両面から心のこもったケアで日々の暮らしをサポートしていきます。スタッフとご利用者様の双方にとってほんの少しでも今日や明日が楽しくなるような訪問看護を目指します。
-
自分らしく生きることを大切にする社風の中、東京で新しい在宅看護の現場へ挑戦する意欲的な人材を募集
医療と介護の未来を切り開く新たな人材を募集しています。個性や経験を活かし、訪問看護の専門性を高めながら成長できる環境です。仕事と私生活のバランスが崩れないよう、オンオフのメリハリが利いた組織づくりに努めています。
-
訪問看護の可能性を広げる革新的な職場づくりでオンコールにも柔軟に対応し、収入面の心配も不要な環境
充実したインセンティブ制度により、努力が適切に評価されやりがいを持って働ける環境です。スキルアップの機会を積極的に提供し、一人ひとりの目標に合わせたキャリアプランを描けます。仕事と生活の調和を何より大切にしています。
Message
メッセージ

地域に貢献する使命をもったプロフェッショナルとして活躍し、業績や努力に応じてボーナスも支給
ご利用者様とその家族の笑顔のために、東京での訪問看護を通じて誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指します。オンコール対応による手当制度を導入し、スタッフがやりがいをもって働ける環境づくりに注力しています。月間80時間以上の訪問から60分ごとにインセンティブが支給されるほか、年次昇給やボーナスもあるのでしっかりと稼げます。充実した待遇を用意して在宅看護に興味がある方からの応募を広くお待ちしています。

check!
在宅看護の業界で目指す高収入
訪問看護未経験でも安心のステップアップ体制とインセンティブ制度を完備
-
Point 01
仕事もプライベートも充実
緊急対応も多い訪問看護の現場で活躍しながら、プライベートも大切にできる環境を整えています。インセンティブ制度により、努力が収入に反映される仕組みを導入し、働きがいのある職場づくりを実現しています。
-
Point 02
互いに助け合い共に成長
地域医療の発展に向けて東京の現場で医療と介護の連携を強化し、訪問看護の質の向上に取り組んでいます。子育て中のスタッフも在籍しており、過度に干渉せず互いにサポートし合える雰囲気があります。
-
Point 03
収入アップを目指した転職も歓迎
経験や志向に応じて柔軟に働ける職場環境を目指し、東京で転職を検討している方も歓迎します。オンコール対応によるインセンティブや実績に応じたボーナス制度により、高収入を目指せる環境を整えています。
Guidelines
募集要項
職種名 | 訪問看護ステーションの立ち上げオープニングスタッフとして事業所の開設準備、開業後は定期訪問・営業 など |
---|---|
雇用形態 | 正社員(看護師) |
地域 | 東京都武蔵野市 |
給与 | 月給:290,000円~312,000円 |
説明文章 | 最大月給:312,000円 これから新たに始まる看護ステーションなので、スタッフの皆さんの「こうしたい」「ああしたい」などの想いに応えていくことができる環境だと思います! JR武蔵境駅から徒歩5分の事務所なので通勤負担も少ないと思います! |
給与詳細 | ・基本給:240,000円~ 【定額手当】 ・住宅手当:10,000円 ・固定残業代:40,000円 (月20時間分/超過分は別途支給) 【インセンティブ】 月間80h以上の訪問から60分当たり3,000円 【オンコール出勤】 5,000円/回 【OC待機】 平日3,000円/回、土日祝5,000円/回 【OC出勤】 医療4,000円/件、介護30分2,500円 【昇給・賞与】 ・年次昇給あり ・賞与あり:業績による (※業績による決算賞与支給も検討しております) ・試用期間:6ヶ月、試用期間中条件変更なし |
収入例 | 年収:4,650,000円前後~5,000,000円前後 ※上記モデル年収は以下の想定で計算しています 月給280,000円 住宅手当10,000円 OC待機(平日5日、土日3日)30,000円 緊急出動(医療2回)8,000円 インセンティブ60,000円(100時間訪問) |
住所 | 〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-24 第二ときわマンション201 |
勤務時間 | 8:45~17:45 休憩12:00~13:00 (業務の都合により時間変更OK・計1時間の休憩とします) |
休日休暇 | 完全週休2日制,夏季休暇,年末年始休暇 慶弔休暇,介護休暇,有給休暇 |
最寄り駅 | JR、西部多摩川線 武蔵境駅 |
福利厚生・待遇 | 交通費支給,制服支給,残業手当,住宅手当 社会保険,スマホ・タブレット貸与 電動アシスト自転車・バイク・車貸与,研修制度あり |
応募・お問い合わせ | 連絡先:0422-26-8905 連絡先:0422-26-8905 採用担当:川口 匠 |
お気軽にご連絡ください
About
通勤しやすい好立地の職場環境で仕事とプライベートの両立をサポート
うきよ訪問看護ステーション
住所 | 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-10-24 第二ときわマンション201 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0422-30-8578 |
FAX番号 | 0422-30-8579 |
営業時間 | 8:45~17:45 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 川口 匠 |
設立/創業年月日 | 2022/11/1 |
Recruit
採用エントリー
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2025.04.04ご利用者様の生活を支える訪問看護の実践
-
2025.04.22管理職・マネジメント職を目指すセラピストへ
-
2025.04.24あなたのライフスタイルに合わせた働き方を!
-
2025.07.16あなたの力で武蔵野市の在宅医療を支えませんか?
-
2025.04.04求人で地域医療に携わる方を採用 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04看護師の経験を活かせる | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04事務職でキャリアアップ | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04精神科でできる在宅ケア | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション
-
2025.04.04理学療法士で活躍 | 東京で訪問看護の求人ならうきよ訪問看護ステーション